トップページ > あなたが加害者の場合

あなたが加害者の場合

1.ケガ人がいる場合は救護し、二次被害を防ぐ

自分に負傷が無く、動作に支障がないときは、まず被害者を助けましょう。
被害者が重傷の場合、できる限り体や頭を動かさずに救急車の手配をします。

事故を起こした車は、事故の状況を確認する上で重要な情報ですので、危険がなければ警察が来るまで、移動させずに放置します。

2.被害者の人の連絡先を特定する

被害者の負傷の状況にもよりますが、可能な限り被害者の氏名や住所を確認します。
車内にある車検証(車の所有者)や免許証を確認し、住所、名前、電話番号、勤務先、相手の保険会社などを控えておきます。

メモをする筆記用具がなければ、近くの店で借りたり、携帯のカメラで撮影して記録するようにしましょう。

3.警察に事故連絡と事故の届出をする

交通事故を起こした加害者は、人身事故や物損事故について、最寄の警察へ連絡し報告する義務があります。
事故処理の警察官が来たら事故の事情聴取を受けます。
その際に、事故現場の住所を教えてもらい、被害者がケガで病院へ搬送された場合は、搬送先の病院を聞いておきましょう。

4.ご自身が加入の保険会社に事故の連絡

自動車保険契約を交わしている保険会社の事故受付窓口か、損害保険代理店に交通事故を起こした日時、場所、事故の概要の連絡を入れます。
正当な理由がなく報告しなかった場合は、保険金の支払いを拒否されることもありますのでご注意ください。

5.事故の目撃者と証拠の記録

目撃者がいた時は、名前と連絡先を必ず聞いて、さらに証人になってくれるか確認してます。
証人になって貰い時間に余裕があるならば、警察の現場検証の時に、証言してもらいます。

6.被害者の病院へ行く

事故現場でやるべきことを終えたら、被害者の搬送先の病院へお見舞いへ行きましょう。
被害者をお見舞いし、謝罪や治療費の支払い等、解決へ向けての話し合いをしましょう。




当院は予約優先制になっています



このページのトップへ

北九州の交通事故専門院




メールでのお問い合わせ

ご来院される方の地域

--------北九州市--------
若松区 八幡西区 八幡東区
小倉北区 小倉南区 戸畑区
門司区
--------北九州近郊--------
中間市 芦屋町 遠賀郡
岡垣町 水巻町 直方市
鞍手町 行橋市 宗像市

こんな症状の方が来院

■頭痛 ■首こり
■肩こり ■寝違え
■腰痛 ■膝痛
■関節痛 ■スポーツ障害
■神経痛 ■慢性疲労
■産前産後の体調管理
■手足のむくみ・冷え性
■手足の麻痺・しびれ